 |
31,100円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) サイズ : 幅135×奥行80×高さ70cm 材質 : 天板:大理石(人造)脚:ビーチ材 ■大理石の天板がダイニングルームを華やかに演習します 【関連商品】シンプルなデザインのダイニングチェア(2脚入) 販売価格 18,800円(税込) 大理石天板のダイニング5点セット 販売価格 63,900円(税込) ダイニングテーブルは脚の部分が組立式です。 完成品ではございませんのでご注意ください。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
99,000円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) デザイナー Masayuki Kurokawa (黒川雅之)仕様・サイズ W700 × D700 × H701 mm Weight 15.0kg素材 ブナ材 ウレタン樹脂塗装 ナチュラルホワイト色 t10mm人工大理石(白)生産国 日本製最短納期 ご決済完了の1週間後■関連ワード:送料無料 激安 シンプル 特価 新生活 限定 アウトレット 激安 セット アウトレット 半額以下 消臭・抗菌 広告掲載店舗【秋のインテリアフェア200810】 一人暮らし 二人暮らし ファミリー 送料無料 アウトレット 半額以下 ◇■ Masayuki Kurokawa / マサユキ・クロカワ テーブル ■デザイナーはnextmaruniプロジェクトのプロデューサーでもある、建築家 黒川雅之。 個性的な12脚の椅子たちに合うよう、デザイナーの個性を消し去り、普遍的なテーブルの姿をデザイン。 椅子の個性が主役となるテーブルです。 最大の特徴は三方留めという仕口で、脚とフレームの三本の構造材が一カ所でしっかりととまっており、この幾何学的な構造はマルニ木工の職人技術とともに生まれたものです。 これが、普遍性を表現し、全体のデザインの決め手となっています。 サイズはダイニングテーブルとして70W、120Wの2タイプ、サイドテーブルとして40Wをご用意。 天板も透明ガラス、フロストガラス、人工大理石(白)とあり、用途やお好みによって選んでいただけます。 この白い人工大理石の天板はどんな食器も美しく見せます。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
129,000円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) デザイナー Masayuki Kurokawa (黒川雅之)仕様・サイズ W1200 × D700 × H701 mm Weight 22.0kg素材 ブナ材 ウレタン樹脂塗装 ナチュラルホワイト色 t10mm人工大理石(白)生産国 日本製最短納期 ご決済完了の1週間後■関連ワード:送料無料 激安 シンプル 特価 新生活 限定 アウトレット 激安 セット アウトレット 半額以下 消臭・抗菌 広告掲載店舗【秋のインテリアフェア200810】 一人暮らし 二人暮らし ファミリー 送料無料 アウトレット 半額以下 ◇■ Masayuki Kurokawa / マサユキ・クロカワ テーブル ■デザイナーはnextmaruniプロジェクトのプロデューサーでもある、建築家 黒川雅之。 個性的な12脚の椅子たちに合うよう、デザイナーの個性を消し去り、普遍的なテーブルの姿をデザイン。 椅子の個性が主役となるテーブルです。 最大の特徴は三方留めという仕口で、脚とフレームの三本の構造材が一カ所でしっかりととまっており、この幾何学的な構造はマルニ木工の職人技術とともに生まれたものです。 これが、普遍性を表現し、全体のデザインの決め手となっています。 サイズはダイニングテーブルとして70W、120Wの2タイプ、サイドテーブルとして40Wをご用意。 天板も透明ガラス、フロストガラス、人工大理石(白)とあり、用途やお好みによって選んでいただけます。 この白い人工大理石の天板はどんな食器も美しく見せます。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
129,000円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) デザイナーはnextmaruniプロジェクトのプロデューサーでもある、建築家 黒川 雅之。 個性的な12脚の椅子たちに合うよう、デザイナーの個性を消し去り、普遍的なテーブルの姿をデザイン。 椅子の個性が主役となるテーブルです。 最大の特徴は三方留めという仕口で、脚とフレームの三本の構造材が一カ所でしっかりととまっており、この幾何学的な構造はマルニ木工の職人技術とともに生まれたものです。 これが、普遍性を表現し、全体のデザインの決め手となっています。 サイズはダイニングテーブルとして70W、120Wの2タイプ、サイドテーブルとして40Wをご用意。 天板も透明ガラス、フロストガラス、人工大理石(白)とあり、用途やお好みによって選んでいただけます。 この白い人工大理石の天板はどんな食器も美しく見せます。 ●材料:ブナ材&人工大理石(白)●塗色 / 仕上げ:ナチュラルホワイト色(ウレタン樹脂塗装)●:W1200xD700xH701mm 22.0kg□Photo : 川部 米応/Yoneo Kawabe※三方留めイメージ【デザイナー/黒川 雅之】1937年名古屋市に生まれる。 1961年名古屋工業大学建築学科を卒業後、1967年早稲田大学大学院理工学研究科建築工学博士課程を終了。 1967年に黒川雅之建築設計事務所を設立。 建築からプロダクトのデザインまで、幅広く数多くの作品を手がけている。 代表作として、1995年千葉ボートパーク野外劇場、1995年千葉南袖展望台、1995年パロマ本社新館、1996年来待ストーンミュージアム、 1997年健康の里来待診療所・健康センター、1998年パロマプラザビル等がある。 また、プロダクトデザインでは、代表作として1987年Kシリーズ (東陶機器株式会社)、1992年CHAOS(シチズン商事株式会社)等がある。 毎日デザイン賞、グッドデザイン金賞、独IF賞など受賞多数。 MoMAをはじめ、美術館に永久保存されている作品も多数。 近著に『デザイン曼荼羅』(求龍堂)、近々『8つの日本の美意識』(講談社)出版予定。 近年では、DESIGNTOPEというウェブサイトをも立ち上げ、文化活動として、事業として、世界に向けて展開中。 主宰をつとめる。 金沢美術工芸大学美術工芸研究科教授。 物学研究会主催。 黒川雅之建築設計事務所+K-SYSTEM主宰。 デザイントープ主宰。 ネクストマルニプロジェクトプロデューサー。 attention!・送料、セッティング費はお見積もりとなります。 (セッティングはお受けできない地域がございます。 別途ご相談ください。 )・本品は天然木を使用しているため商品一点一点の木目が異なります。 天然木使用商品の持ち味としてご理解下さい。 ・ご利用のモニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。 ・本来の用途以外では使用をしないでください。 (例. 踏み台など) ・本品は完成品でのお届けとなります。 ※この商品はメーカーより取寄せをいたしますので、お届けまで1週間前後かかります。 また、万が一品切れの際には、お届けまで1か月ほどお時間頂戴することがございます。 あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。 【デザイン家電】 [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
99,000円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) デザイナーはnextmaruniプロジェクトのプロデューサーでもある、建築家 黒川 雅之。 個性的な12脚の椅子たちに合うよう、デザイナーの個性を消し去り、普遍的なテーブルの姿をデザイン。 椅子の個性が主役となるテーブルです。 最大の特徴は三方留めという仕口で、脚とフレームの三本の構造材が一カ所でしっかりととまっており、この幾何学的な構造はマルニ木工の職人技術とともに生まれたものです。 これが、普遍性を表現し、全体のデザインの決め手となっています。 サイズはダイニングテーブルとして70W、120Wの2タイプ、サイドテーブルとして40Wをご用意。 天板も透明ガラス、フロストガラス、人工大理石(白)とあり、用途やお好みによって選んでいただけます。 この白い人工大理石の天板はどんな食器も美しく見せます。 ●材料:ブナ材&t10mm人工大理石(白)●塗色 / 仕上げ:ナチュラルホワイト色(ウレタン樹脂塗装)●:W700xD700xH701mm 15.0kg□Photo : 川部 米応/Yoneo Kawabe※三方留めイメージ【デザイナー/黒川 雅之】1937年名古屋市に生まれる。 1961年名古屋工業大学建築学科を卒業後、1967年早稲田大学大学院理工学研究科建築工学博士課程を終了。 1967年に黒川雅之建築設計事務所を設立。 建築からプロダクトのデザインまで、幅広く数多くの作品を手がけている。 代表作として、1995年千葉ボートパーク野外劇場、1995年千葉南袖展望台、1995年パロマ本社新館、1996年来待ストーンミュージアム、 1997年健康の里来待診療所・健康センター、1998年パロマプラザビル等がある。 また、プロダクトデザインでは、代表作として1987年Kシリーズ (東陶機器株式会社)、1992年CHAOS(シチズン商事株式会社)等がある。 毎日デザイン賞、グッドデザイン金賞、独IF賞など受賞多数。 MoMAをはじめ、美術館に永久保存されている作品も多数。 近著に『デザイン曼荼羅』(求龍堂)、近々『8つの日本の美意識』(講談社)出版予定。 近年では、DESIGNTOPEというウェブサイトをも立ち上げ、文化活動として、事業として、世界に向けて展開中。 主宰をつとめる。 金沢美術工芸大学美術工芸研究科教授。 物学研究会主催。 黒川雅之建築設計事務所+K-SYSTEM主宰。 デザイントープ主宰。 ネクストマルニプロジェクトプロデューサー。 attention!・基本送料は50となります。 セッティングをご希望の場合はお見積もりとなります。 ・本品は天然木を使用しているため商品一点一点の木目が異なります。 天然木使用商品の持ち味としてご理解下さい。 ・ご利用のモニターの設定により、色・素材の見え方などが実際の商品と多少異なる場合がございます。 ・本来の用途以外では使用をしないでください。 (例. 踏み台など) ・本品は完成品でのお届けとなります。 ※この商品はメーカーより取寄せをいたしますので、お届けまで1週間前後かかります。 また、万が一品切れの際には、お届けまで1か月ほどお時間頂戴することがございます。 あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。 【デザイン家電】 [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
378,000円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 大理石ダイニング7点セット テーブル: 2200X1100X780 チェアー: 600X500X1080 テーブル:大理石・樹脂・オークなどチェア:人工皮革・本革・オークなど すべてにおいて、重厚感を重視したダイニングテーブルの数々。 大理石や人工石を惜しげもなく使い、さらに、テーブルを支える脚にもその重厚感を追及しています。 天板は、天然石の準大理石にプリント樹脂皮膜を施し、天板に強度と豪奢な輝きを持たせています。 チェア単品ご購入の場合は: 19,800円 (人工皮革)/ 一脚 ※この商品の送料は別途お見積もりになります。 ※写真の関係で実物と色が若干、異なる場合がありますのでご了承下さい。 【関連キーワード】輸入家具 輸入建材 洗面台 洗面化粧台 事務机 オフィス家具 インテリア クラシック家具 イタリア インポート 激安 ソファ 特価 高級 アンティーク 彫刻 ヨーロッパ 北欧 本革 応接 モダン ベッド ダイニングテーブル ラタン ブランコ 名古屋 トップページに戻る 他の商品を見る 超豪華!超高級!重厚!それらを備えたダイニングテーブルです! [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
378,000円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 【輸入家具】大理石ダイニングテーブル7点セット LF-313A テーブル:2200X1100X780チェアー:600X500X1080 テーブル:大理石・樹脂・オークなどチェア:人工皮革・本革・オークなど すべてにおいて、重厚感を重視したダイニングテーブルの数々。 大理石や人工石を惜しげもなく使い、さらに、テーブルを支える脚にもその重厚感を追及しています。 天板は、天然石の準大理石にプリント樹脂皮膜を施し、天板に強度と豪奢な輝きを持たせています。 チェア単品ご購入の場合は: 19,800円 (人工皮革)/ 一脚 ※この商品の送料は別途お見積もりになります。 ※写真の関係で実物と色が若干、異なる場合がありますのでご了承下さい。 【関連キーワード】輸入家具 輸入建材 洗面台 洗面化粧台 事務机 オフィス家具 インテリア クラシック家具 イタリア インポート 激安 ソファ 特価 高級 アンティーク 彫刻 ヨーロッパ 北欧 本革 応接 モダン ベッド ダイニングテーブル ラタン ブランコ 名古屋 トップページに戻る 他の商品を見る 超豪華!超高級!重厚!それらを備えたダイニングテーブルです! [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
309,750円( 税込み / 送料別 / カード支払不可 ) 商品情報(右の写真)価格¥309,750サイズ直径120cm 高さ73cm 色天板;オニキストップフレーム;白ラッカリ材質ブナ材送料。 支払こちらセミオーダ可能説明文>★★入荷しました★★高級家具オニキストップねこ脚テーブル☆木製のフレームの上に天然の大理石(オニキス)を乗せてあります。 人工石とは違い、自然な石の風合いが心地よく伝わってきます。 石については天然石ですので、石1枚1枚色合い、柄行など異なります。 *石の表面は塗装ではなく石そのものを磨いておりますので、細かいみがき跡はどれにもございます。 ご了承ください。 **御予約頂く場合*・石の種類(オニキス、マーブル)・フレーム(白、茶色) お選び頂けます。 ※輸入品の為、予告なく価格変更になる場合がございます。 予め御了承下さい [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
99,000円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) 送料無料 代金引換不可 時間指定不可 ラッピング不可 デザイナーはnextmaruniプロジェクトのプロデューサーでもある、建築家 黒川 雅之。 個性的な12脚の椅子たちに合うよう、デザイナーの個性を消し去り、普遍的なテーブルの姿をデザイン。 椅子の個性が主役となるテーブルです。 最大の特徴は三方留めという仕口で、脚とフレームの三本の構造材が一カ所でしっかりととまっており、この幾何学的な構造はマルニ木工の職人技術とともに生まれたものです。 これが、普遍性を表現し、全体のデザインの決め手となっています。 サイズはダイニングテーブルとして70W、120Wの2タイプ、サイドテーブルとして40Wをご用意。 天板も透明ガラス、フロストガラス、人工大理石(白)とあり、用途やお好みによって選んでいただけます。 この白い人工大理石の天板はどんな食器も美しく見せます。 Concept「日本の八つの美意識」の詳細はこちら■サイズ:W700×D700×H699mm■素材:ブナ材 / ウレタン樹脂塗装 / ナチュラルホワイト色 / t10mm人工大理石(白)■デザイナー:黒川雅之(Masayuki Kurokawa)■ブランド:nextmaruni(ネクストマルニ)■Photo:川部米応/Yoneo Kawabe■備考:Weight 15.0kgナチュラルモダン PLUMEART(プリュームアート)は世界各地のデザイナーがデザインしたインテリア家具・雑貨を取り揃えたインテリアショップです。 シンプル モダン 家具 インテリア デザイナーズ 法人 企業 コントラクト モデルルーム マンション 新築 コーディネート 住空間 ホテル 美術館 学校 図書館 公共施設 病院 カフェ ショップ ラグジュアリー リビング 木製 日本製 nextmaruni TableMasayuki Kurokawa1106PUP10■デザイナープロフィール:黒川 雅之 建築家・プロダクトデザイナー 1967年:早稲田大学大学院理工学研究科建築工学博士課程修了 1979年:「GOMシリーズ」がニューヨーク近代美術館の永久コレクションに選定される 1984年:ニューヨークで個展「FROM PUSHPIN TO ARCHITECTURE」を開催 1986年:毎日デザイン賞受賞(毎日新聞社) 1988年:リストウォッチ「ラバト」、照明器具「ドマーニ」、アルミニウム製組立家具「インゴットバッタ」がメトロポリタンミュージアム永久コレクションに選定される フィラデルフィア美術館の「Japanese Design A Survey since1950」に出展 1995年:ニューヨーク近代美術館開催の「Mutant Materials in ContemporaryDesign」展へ出展 1996年:「ACCENT Glass」でDesign・Innovation '96に入選(ドイツ) 1997年:モニュメント・ミュージアム来待ストーンの設計で第4回「しまね景観賞」大賞受賞 1998年:デンバーアートミュージアムの永久コレクションに選定される 1998年:ニューヨーク近代美術館永久コレクションに選定される■ブランドプロフィール:nextmaruni(ネクストマルニ)ネクストマルニとは、デザイナー黒川雅之氏をプロデューサーに迎えた、日本屈指の家具メーカー、株式会社マルニ木工が推進する産業と文化の融合的な活動です。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
129,000円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) 送料無料 代金引換不可 時間指定不可 ラッピング不可 デザイナーはnextmaruniプロジェクトのプロデューサーでもある、建築家 黒川 雅之。 個性的な12脚の椅子たちに合うよう、デザイナーの個性を消し去り、普遍的なテーブルの姿をデザイン。 椅子の個性が主役となるテーブルです。 最大の特徴は三方留めという仕口で、脚とフレームの三本の構造材が一カ所でしっかりととまっており、この幾何学的な構造はマルニ木工の職人技術とともに生まれたものです。 これが、普遍性を表現し、全体のデザインの決め手となっています。 サイズはダイニングテーブルとして70W、120Wの2タイプ、サイドテーブルとして40Wをご用意。 天板も透明ガラス、フロストガラス、人工大理石(白)とあり、用途やお好みによって選んでいただけます。 この白い人工大理石の天板はどんな食器も美しく見せます。 Concept「日本の八つの美意識」の詳細はこちら■サイズ:W1200×D700×H699mm■素材:ブナ材 / ウレタン樹脂塗装 / ナチュラルホワイト色 / t10mm人工大理石(白)■デザイナー:黒川雅之(Masayuki Kurokawa)■ブランド:nextmaruni(ネクストマルニ)■Photo:川部米応/Yoneo Kawabe■備考:Weight 15.0kgナチュラルモダン PLUMEART(プリュームアート)は世界各地のデザイナーがデザインしたインテリア家具・雑貨を取り揃えたインテリアショップです。 シンプル モダン 家具 インテリア デザイナーズ 法人 企業 コントラクト モデルルーム マンション 新築 コーディネート 住空間 ホテル 美術館 学校 図書館 公共施設 病院 カフェ ショップ ラグジュアリー リビング 木製 日本製 nextmaruni TableMasayuki Kurokawa1106PUP10■デザイナープロフィール:黒川 雅之 建築家・プロダクトデザイナー 1967年:早稲田大学大学院理工学研究科建築工学博士課程修了 1979年:「GOMシリーズ」がニューヨーク近代美術館の永久コレクションに選定される 1984年:ニューヨークで個展「FROM PUSHPIN TO ARCHITECTURE」を開催 1986年:毎日デザイン賞受賞(毎日新聞社) 1988年:リストウォッチ「ラバト」、照明器具「ドマーニ」、アルミニウム製組立家具「インゴットバッタ」がメトロポリタン~ュージアム永久コレクションに選定される フィラデルフィア美術館の「Japanese Design A Survey since1950」に出展 1995年:ニューヨーク近代美術館開催の「Mutant Materials in ContemporaryDesign」展へ出展 1996年:「ACCENT Glass」でDesign・Innovation '96に入選(ドイツ) 1997年:モニュメント・ミュージアム来待ストーンの設計で第4回「しまね景観賞」大賞受賞 1998年:デンバーアートミュージアムの永久コレクションに選定される 1998年:ニューヨーク近代美術館永久コレクションに選定される■ブランドプロフィール:nextmaruni(ネクストマルニ)ネクストマルニとは、デザイナー黒川雅之氏をプロデューサーに迎えた、日本屈指の家具メーカー、株式会社マルニ木工が推進する産業と文化の融合的な活動です。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|